#ヤンデレ系ボイス 織姫と彦星が出会う夜に教え子の家で気を失って fumu 2021年7月7日 ねこ 短冊に何お願いしようかなぁ ふむ とりあえずふむねこの健やかな成長?かな 台本:各務雪さま 七夕が終わるとき【七夕×年下×ヤンデレ】 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=15547593#1
POSTED COMMENT ゆふ☁️ より: 2021年7月7日 10:49 PM ふむふむおつかれさま😊 ふむねこの健やかな成長を祈ってくれてありがとう💙わたしもふむふむの健やかな成長をたくさん祈ってるよ😌💙短冊に書いたもん🤭 七夕🎋ボイスがヤンデレでくるとは思わなくて…ちょっと衝撃的だったよ😳 最初の出だしの感じから、時計の秒針のSEがヤンデレの世界に入り込ませてくれて。 愛おしそうに先生に触れる感じがゾクゾクしたよ。ふむふむはこんなときの距離感も絶妙なんだよね。一方的に独占欲で支配したいときの少し追い詰める時の言い方。ドSのときとは違うゾクゾク感があるの。 生徒と家庭教師…ね 好きになるのは自由だけど、埋められない年齢差や、どうしようもない気持ちからこんな行動にさせちゃうんだろうけど。 先生には彼氏がいて、自分のものにはならない悔しさが…好きの気持ちを歪ませてしまう行動になるのかな…下手な小細工しなくても、素直にストレートに好きだって言ったほうがいいのに…っておもっちゃった。 たまに繋がれてる足のSEや、声を荒らげる所にびっくりして、ふむふむはヤンデレになったらこんなの?🤔なんて考えちゃったよ😂 好きな人を泣かせてまで手に入れても、気持ちは手に入らないかもしれないのに… この二人に未来はあるのかな😌 とっても気になる終わり方だったよ。 二人に未来があるのなら、先生と彼氏はどうなるんだろう…とか色々と考えちゃった🤔 今日は朝からツィで楽しませてもらって、チュパメンとのやり取りに癒されて、ボイスでドキドキした1日だったよ🥰 明日は少し☔おさまるかな… 体調に気をつけてすごしてね💙 ふむふむボイスありがとう🥰 今日もゆっくりやすんでね😊 ふむふむすーきっ😘 返信 美紅☁️ より: 2021年7月7日 10:58 PM ふむくん、ボイスありがとう😊💕 七夕🎋ボイスがヤンデレだなんて…😅 ふむくんが生徒なのね😌 先生を独り占めしたかったんだね でも、こういう方法しかなかったのかな? 先生に褒めてもらいたくて、勉強とかすごく頑張ってたんだろうね😌 先生の優しい笑顔とかで好意を持ってると勘違いしちゃったのね 好きは好きでも、そういう好きではなかったんだろうね 織姫と彦星は、仕事もろくにせずに遊んでばかりいたから、引き離されたんだよね 君と先生は、織姫と彦星にはなれないのよ 監禁だなんて、そんなことはやめようね😌 普段は、優しい口調なのに、 彼氏の話になると、荒い口調になっちゃうね たまにビクッとする😅 先生のことを好きならば、別の方法を考えてもよかったかもね😌 この後どうなったのか気になる🤔✨ 今日は七夕🎋 毎年雨で天の川は見れない 七夕の前日に降る雨のことを「洗車雨(せんしゃう)」 彦星が織姫に会うために、牛車を洗ってる水のことをいうらしい。 そして七夕の夜に降る雨は「催涙雨(さいるいう)」 雨で天の川を渡れなくなって会えなくて、流す涙のこというらしい。 今日の天気予報で言ってた✨ どこかで織姫と彦星が出会ってるといいね♥ 七夕🎋の願い事は、『ふむくんとふむねこの願いが叶いますように』 ふむねこの成長を祈ってくれてありがとう🙏💕 返信 匿名 より: 2021年7月8日 12:48 AM ふむくん、こんばんは。ふむくんの声、大好きです。歪んだ愛の形かもしれないけど、リアルでこんなことあったら、とても怖いと思うけど、深く深く愛されてる錯覚に、ぞくぞくしました。ボイスだから、リアルじゃないから、想像も手伝って、刺さりまくりのボイスでした。ありがとう。 返信 frog-udon☁️ より: 2021年7月8日 1:04 AM ふむくんのヤンデレはいつもどうしようもなく透明感に溢れてるんだよね…🐸❤️ 類い稀な純粋さを煮詰めて蒸留し続けると、高純度の狂気が残る、みたいな🧊 狂気じみたものを本人は微塵も感じてない、心から溢れ出る素直な言葉や気持ちを、それをふむくんの演技がこの上なくストレートに体現してて。 その透き通り方があまりに鋭利で危うげで、聴いててぎゅ😣ってなる💘 いかにも狂気的な表層の演技に拘泥したりせず、真正面からこういう演じ方が出来るふむくんの姿勢が好きなんだなー😌💖 彼の「愛してる」ってその気持ち自体に全く嘘はないんだよね、きっと。 むしろそこに何の混じりけも無さ過ぎて、肥大化した自分の想いに覆われて、現実の彼女のことは見えなくなっちゃうというか😶 七夕なんてルールとか天の川なんて障害(≒先生と生徒、年齢差とか)ぶっ壊して、永遠より「今」を大事にしたい…みたいな彼の発想自体は、ある意味縛られてなくて素敵なんだけど、自分自身の想いの強さにぐるぐるに縛られちゃってるのね…🧵 やってることは、客観的に見れば監禁と第三者との強制的関係遮断なんだけど、たぶん彼の中では「まだ自分に対する想いを認められていない彼女が素直になれるための二人きりの世界」を作ったに過ぎなくて。 このあと彼女がストックホルム症候群的になっていくのか、最後まで抗おうとして彼の「世界」の一部に無理矢理されてしまうのか…。前者によって彼女が純粋な彼の想いに身を委ねることが出来たら、ひょっとしてそれはそれで幸せもありえたりするのかな…🙄ウウム🌀 もっと違う近づき方が出来たらもっと普通に幸せになれるのかも…て思ったりもするけど、彼の「純粋さ」はそうはさせてくれないんだろうなー😑 風と時計のSEの着想は、もしかして台本の最後のト書き(ノイズで名前が聴こえない)きっかけだったりしたのかな? でも全編にSE入ってたことで、密室で拘束されてこんなふうに「愛の言葉」を囁かれる時の閉塞感とか絶望感を感じさせられるには十二分すぎる演出になってて✨ 彼女の耳には、この音と彼の声と息遣いが全てなんだと思うと、その臨場感に身震いしちゃった…😱 いやー荒ぶる夜空の七夕にふさわしい、衝撃的でイノセントなボイス、とても粋なチョイスでございました😌🎋 そいえば今日ふと思い出したんだけど、たぶん80年代のプリンスのMV(何て曲だったかは思い出せなかったんだけど😅、MV自体が結構有名な曲だったはず)にもプリンスのシルエットで星空を切り抜いてた演出あったなぁって🌌 ふむくんがインスパイアされたのはもっと新しいMVかもだけど、旧いMVとかぼーっと見てると、今のMVからすると逆に斬新な編集されてるのあったりして結構おもしろいよね💓 ここんとこの梅雨の終期って、毎年なんだかとんでもない雨の降り方するよね😰☔️ また大変な地域もあるし、明日は落ち着いてくれるとよいのだけど😶 都心は今日、真夏日だったんだっけ? そろそろ本格的な夏の暑さも到来しそうだから、にカレー🍛もカレー以外もwしっかり食べて、バテないように健やかに成長wしたいね☺️💖 ふむくん、今日もありがとね🐸❤️ 返信 みみ☁️ より: 2021年7月8日 6:36 AM ふむくん をはょ☺️💕 七夕の日に、ヤンデレボイス…😳 甘々なのがくるかな…って思ってたから、意外だったよん😌 台本見ながら聴いたけど、先生のことが大好きすぎて…閉じこめておきたいって… やっぱり怖かったかな…🥺 ふむくんのヤンデレ系…ストレートに表現されてて、真っ直ぐで…すごいんだけどね…💦 演技力や、声のトーンの使い分けとか… 時計の音も、タイミング良すぎて… 聴いてて、ずっと鳥肌がたっちゃった😌 好きすぎるって怖いなぁ…😌 恋は盲目だねッ (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾💦 七夕…ふむくんはいつも通りだったかな🎋😳❓ふむねこの健康…健やかに育つように、お願い…😌🙏✨おソラに届いたかな☁️🥰❓ ふむねこも、ふむくんの幸せをいつも祈ってるよん☺️🍀スタジオやドラム…ふむくんなら、すぐに手に入れちゃいそう…⸜(*ˊᵕˋ*)⸝🥁♬ 七夕って、毎年お天気良くない気がする…🎋😅💦天の川…曇りだったけど、お星さまは少し見えたの…😌🌟 1年に一度でも逢えるなら、きっと毎日がむばれちゃうよね😌✊💕大好きな人に逢うためなら…😌 ふむ彦星さんも、ふむねこ織姫のために、毎日お仕事も活動も、がむばってくれてるよね☺️✊💕ホントにいつもありがとね(*´˘`*)♡ ふむくんのお歌の七夕ツイ…かわいかったよん🥰💕いつか歌ってほしいなぁ…☁️🎤✨ スパークルの感動がなかなかおさまらないけど、今日もがむばるぞッ😊✊💙 ふむくんも無理せず、がむ〜してね(*´艸`*)♡ 今日もふむっとね(^^)☁️☁️☁️💕 返信 azuki☁️ より: 2021年7月8日 1:43 PM ふむくん☺️ 七夕🎋にヤンデレボイスなのは、ふむくんらしいな、って思った😲 想像を超えてくるのがふむくんだから✨ ふむねこの健やかな健康をお願いしてくれたんだね😌ありがとう💓 私もだよ〜🥰毎日思ってるから✊ 健康で笑顔で楽しく過ごせますようにって✨ 時計の秒針の音が、さらにシチュに深みを与えるよね。そのSEから、誰も邪魔できない2人きりの静かで危ない空間、みたいなもので頭がいっぱいになったよ。 この家庭教師の先生は、手に入らないこと分かってるからあんな表現になるんだと思う。 椅子につなげて想いをぶつけるなんて、強引だけど、ふむくんのお芝居からバンバン素直な想いが伝わってきて、これだって愛の形だよ。 誰かを好きになって、相手も自分の事を好きじゃなきゃ成り立たない事なのかもだけど、もしかしたら人は、行動に移さなくとも、そんな強引な想いが心の中にあるのかもしれないとも思った。 ふむくんのお芝居ね、もうめちゃくちゃ胸に刺さってしまって… 静かに強い想いを伝えたり、少し声を荒げたり、台詞の強弱の波が自然でリアルで… めちゃくちゃ上手なんだよね… こんな世界もふむくんにしか表現できないと思う。 こんなにも誰かを好きになれて、自由に思うままに… ヤンデレだけど、私は愛おしさが溢れてきちゃった。 それと同時にきっと叶わないんだろうな、って胸が締め付けられた。 ふむくんのお芝居から色んな感情に触れられるのが本当に幸せ。 ヤンデレ、でも切なくて、私にとってはとても奥深いボイスだったよ✨ なんか絵文字も入れずにひたすら文字を打ったけど、私が危ない人みたいになってないかなぁ😂 ふむくん💜 素敵なボイスを届けてくれてありがとう🥰 ふむくんは今日のをひるは何かなぁ?☺️ まだツイはないんだけど、予想しておくね笑 パン🍞牛丼🐮親子丼🐓ハンバーガー🍔生姜焼き🐷カレー🍛のうちのどれか笑 これだけ書いたら当たるよね😆😂 けふも水分補給忘れずに過ごそうね✊💖 それじゃあ😉またね〜👋😍 返信
ふむふむおつかれさま😊
ふむねこの健やかな成長を祈ってくれてありがとう💙わたしもふむふむの健やかな成長をたくさん祈ってるよ😌💙短冊に書いたもん🤭
七夕🎋ボイスがヤンデレでくるとは思わなくて…ちょっと衝撃的だったよ😳
最初の出だしの感じから、時計の秒針のSEがヤンデレの世界に入り込ませてくれて。
愛おしそうに先生に触れる感じがゾクゾクしたよ。ふむふむはこんなときの距離感も絶妙なんだよね。一方的に独占欲で支配したいときの少し追い詰める時の言い方。ドSのときとは違うゾクゾク感があるの。
生徒と家庭教師…ね
好きになるのは自由だけど、埋められない年齢差や、どうしようもない気持ちからこんな行動にさせちゃうんだろうけど。
先生には彼氏がいて、自分のものにはならない悔しさが…好きの気持ちを歪ませてしまう行動になるのかな…下手な小細工しなくても、素直にストレートに好きだって言ったほうがいいのに…っておもっちゃった。
たまに繋がれてる足のSEや、声を荒らげる所にびっくりして、ふむふむはヤンデレになったらこんなの?🤔なんて考えちゃったよ😂
好きな人を泣かせてまで手に入れても、気持ちは手に入らないかもしれないのに…
この二人に未来はあるのかな😌
とっても気になる終わり方だったよ。
二人に未来があるのなら、先生と彼氏はどうなるんだろう…とか色々と考えちゃった🤔
今日は朝からツィで楽しませてもらって、チュパメンとのやり取りに癒されて、ボイスでドキドキした1日だったよ🥰
明日は少し☔おさまるかな…
体調に気をつけてすごしてね💙
ふむふむボイスありがとう🥰
今日もゆっくりやすんでね😊
ふむふむすーきっ😘
ふむくん、ボイスありがとう😊💕
七夕🎋ボイスがヤンデレだなんて…😅
ふむくんが生徒なのね😌
先生を独り占めしたかったんだね
でも、こういう方法しかなかったのかな?
先生に褒めてもらいたくて、勉強とかすごく頑張ってたんだろうね😌
先生の優しい笑顔とかで好意を持ってると勘違いしちゃったのね
好きは好きでも、そういう好きではなかったんだろうね
織姫と彦星は、仕事もろくにせずに遊んでばかりいたから、引き離されたんだよね
君と先生は、織姫と彦星にはなれないのよ
監禁だなんて、そんなことはやめようね😌
普段は、優しい口調なのに、
彼氏の話になると、荒い口調になっちゃうね
たまにビクッとする😅
先生のことを好きならば、別の方法を考えてもよかったかもね😌
この後どうなったのか気になる🤔✨
今日は七夕🎋
毎年雨で天の川は見れない
七夕の前日に降る雨のことを「洗車雨(せんしゃう)」
彦星が織姫に会うために、牛車を洗ってる水のことをいうらしい。
そして七夕の夜に降る雨は「催涙雨(さいるいう)」
雨で天の川を渡れなくなって会えなくて、流す涙のこというらしい。
今日の天気予報で言ってた✨
どこかで織姫と彦星が出会ってるといいね♥
七夕🎋の願い事は、『ふむくんとふむねこの願いが叶いますように』
ふむねこの成長を祈ってくれてありがとう🙏💕
ふむくん、こんばんは。ふむくんの声、大好きです。歪んだ愛の形かもしれないけど、リアルでこんなことあったら、とても怖いと思うけど、深く深く愛されてる錯覚に、ぞくぞくしました。ボイスだから、リアルじゃないから、想像も手伝って、刺さりまくりのボイスでした。ありがとう。
ふむくんのヤンデレはいつもどうしようもなく透明感に溢れてるんだよね…🐸❤️
類い稀な純粋さを煮詰めて蒸留し続けると、高純度の狂気が残る、みたいな🧊
狂気じみたものを本人は微塵も感じてない、心から溢れ出る素直な言葉や気持ちを、それをふむくんの演技がこの上なくストレートに体現してて。
その透き通り方があまりに鋭利で危うげで、聴いててぎゅ😣ってなる💘
いかにも狂気的な表層の演技に拘泥したりせず、真正面からこういう演じ方が出来るふむくんの姿勢が好きなんだなー😌💖
彼の「愛してる」ってその気持ち自体に全く嘘はないんだよね、きっと。
むしろそこに何の混じりけも無さ過ぎて、肥大化した自分の想いに覆われて、現実の彼女のことは見えなくなっちゃうというか😶
七夕なんてルールとか天の川なんて障害(≒先生と生徒、年齢差とか)ぶっ壊して、永遠より「今」を大事にしたい…みたいな彼の発想自体は、ある意味縛られてなくて素敵なんだけど、自分自身の想いの強さにぐるぐるに縛られちゃってるのね…🧵
やってることは、客観的に見れば監禁と第三者との強制的関係遮断なんだけど、たぶん彼の中では「まだ自分に対する想いを認められていない彼女が素直になれるための二人きりの世界」を作ったに過ぎなくて。
このあと彼女がストックホルム症候群的になっていくのか、最後まで抗おうとして彼の「世界」の一部に無理矢理されてしまうのか…。前者によって彼女が純粋な彼の想いに身を委ねることが出来たら、ひょっとしてそれはそれで幸せもありえたりするのかな…🙄ウウム🌀
もっと違う近づき方が出来たらもっと普通に幸せになれるのかも…て思ったりもするけど、彼の「純粋さ」はそうはさせてくれないんだろうなー😑
風と時計のSEの着想は、もしかして台本の最後のト書き(ノイズで名前が聴こえない)きっかけだったりしたのかな?
でも全編にSE入ってたことで、密室で拘束されてこんなふうに「愛の言葉」を囁かれる時の閉塞感とか絶望感を感じさせられるには十二分すぎる演出になってて✨
彼女の耳には、この音と彼の声と息遣いが全てなんだと思うと、その臨場感に身震いしちゃった…😱
いやー荒ぶる夜空の七夕にふさわしい、衝撃的でイノセントなボイス、とても粋なチョイスでございました😌🎋
そいえば今日ふと思い出したんだけど、たぶん80年代のプリンスのMV(何て曲だったかは思い出せなかったんだけど😅、MV自体が結構有名な曲だったはず)にもプリンスのシルエットで星空を切り抜いてた演出あったなぁって🌌
ふむくんがインスパイアされたのはもっと新しいMVかもだけど、旧いMVとかぼーっと見てると、今のMVからすると逆に斬新な編集されてるのあったりして結構おもしろいよね💓
ここんとこの梅雨の終期って、毎年なんだかとんでもない雨の降り方するよね😰☔️
また大変な地域もあるし、明日は落ち着いてくれるとよいのだけど😶
都心は今日、真夏日だったんだっけ?
そろそろ本格的な夏の暑さも到来しそうだから、にカレー🍛もカレー以外もwしっかり食べて、バテないように健やかに成長wしたいね☺️💖
ふむくん、今日もありがとね🐸❤️
ふむくん をはょ☺️💕
七夕の日に、ヤンデレボイス…😳
甘々なのがくるかな…って思ってたから、意外だったよん😌
台本見ながら聴いたけど、先生のことが大好きすぎて…閉じこめておきたいって…
やっぱり怖かったかな…🥺
ふむくんのヤンデレ系…ストレートに表現されてて、真っ直ぐで…すごいんだけどね…💦
演技力や、声のトーンの使い分けとか…
時計の音も、タイミング良すぎて…
聴いてて、ずっと鳥肌がたっちゃった😌
好きすぎるって怖いなぁ…😌
恋は盲目だねッ (*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾💦
七夕…ふむくんはいつも通りだったかな🎋😳❓ふむねこの健康…健やかに育つように、お願い…😌🙏✨おソラに届いたかな☁️🥰❓
ふむねこも、ふむくんの幸せをいつも祈ってるよん☺️🍀スタジオやドラム…ふむくんなら、すぐに手に入れちゃいそう…⸜(*ˊᵕˋ*)⸝🥁♬
七夕って、毎年お天気良くない気がする…🎋😅💦天の川…曇りだったけど、お星さまは少し見えたの…😌🌟
1年に一度でも逢えるなら、きっと毎日がむばれちゃうよね😌✊💕大好きな人に逢うためなら…😌
ふむ彦星さんも、ふむねこ織姫のために、毎日お仕事も活動も、がむばってくれてるよね☺️✊💕ホントにいつもありがとね(*´˘`*)♡
ふむくんのお歌の七夕ツイ…かわいかったよん🥰💕いつか歌ってほしいなぁ…☁️🎤✨
スパークルの感動がなかなかおさまらないけど、今日もがむばるぞッ😊✊💙
ふむくんも無理せず、がむ〜してね(*´艸`*)♡
今日もふむっとね(^^)☁️☁️☁️💕
ふむくん☺️
七夕🎋にヤンデレボイスなのは、ふむくんらしいな、って思った😲
想像を超えてくるのがふむくんだから✨
ふむねこの健やかな健康をお願いしてくれたんだね😌ありがとう💓
私もだよ〜🥰毎日思ってるから✊
健康で笑顔で楽しく過ごせますようにって✨
時計の秒針の音が、さらにシチュに深みを与えるよね。そのSEから、誰も邪魔できない2人きりの静かで危ない空間、みたいなもので頭がいっぱいになったよ。
この家庭教師の先生は、手に入らないこと分かってるからあんな表現になるんだと思う。
椅子につなげて想いをぶつけるなんて、強引だけど、ふむくんのお芝居からバンバン素直な想いが伝わってきて、これだって愛の形だよ。
誰かを好きになって、相手も自分の事を好きじゃなきゃ成り立たない事なのかもだけど、もしかしたら人は、行動に移さなくとも、そんな強引な想いが心の中にあるのかもしれないとも思った。
ふむくんのお芝居ね、もうめちゃくちゃ胸に刺さってしまって…
静かに強い想いを伝えたり、少し声を荒げたり、台詞の強弱の波が自然でリアルで…
めちゃくちゃ上手なんだよね…
こんな世界もふむくんにしか表現できないと思う。
こんなにも誰かを好きになれて、自由に思うままに…
ヤンデレだけど、私は愛おしさが溢れてきちゃった。
それと同時にきっと叶わないんだろうな、って胸が締め付けられた。
ふむくんのお芝居から色んな感情に触れられるのが本当に幸せ。
ヤンデレ、でも切なくて、私にとってはとても奥深いボイスだったよ✨
なんか絵文字も入れずにひたすら文字を打ったけど、私が危ない人みたいになってないかなぁ😂
ふむくん💜
素敵なボイスを届けてくれてありがとう🥰
ふむくんは今日のをひるは何かなぁ?☺️
まだツイはないんだけど、予想しておくね笑
パン🍞牛丼🐮親子丼🐓ハンバーガー🍔生姜焼き🐷カレー🍛のうちのどれか笑
これだけ書いたら当たるよね😆😂
けふも水分補給忘れずに過ごそうね✊💖
それじゃあ😉またね〜👋😍